データ取得:2025/05/19未明
おしらせ
▷新ツール『時間毎PVカウント保存ツール』是非登録お願いします。
N0991GF
1,136pt
完結済
完結済
インド洋決戦1943
三笠 陣@第5回一二三書房WEB小説大賞銀賞受賞
全18話[204,914文字] 歴史〔文芸〕 R15 残酷な描写有り
一九四三年四月、日本海軍はその総力を結集して、インド洋での攻勢作戦を発動する。
目指すは、インド洋の要衝セイロン島。
この島を占領してインド洋の制海権を確保し、日独連絡航路を打通することこそ、作戦の目標であった。
最強戦艦の片割れたる武蔵、歴戦の空母翔鶴、ミッドウェーの殊勲艦飛龍。
彼女たちは勇躍、インド洋の波濤を砕いて進撃する。
そして日本海軍のインド洋進出を阻止すべく、連合軍もまた動き出していた。
再建された機動部隊を指揮するアメリカのスプルーアンス提督、東洋艦隊を以ってインド洋を死守せんとするイギリスのサマヴィル提督。
彼らはそれぞれの艦隊を率いて、日本海軍の撃滅を目指す。
広大なインド洋を舞台にして、今、史上五度目の空母決戦が始まろうとしていた。
(※戦艦の活躍する場面もあります)
目指すは、インド洋の要衝セイロン島。
この島を占領してインド洋の制海権を確保し、日独連絡航路を打通することこそ、作戦の目標であった。
最強戦艦の片割れたる武蔵、歴戦の空母翔鶴、ミッドウェーの殊勲艦飛龍。
彼女たちは勇躍、インド洋の波濤を砕いて進撃する。
そして日本海軍のインド洋進出を阻止すべく、連合軍もまた動き出していた。
再建された機動部隊を指揮するアメリカのスプルーアンス提督、東洋艦隊を以ってインド洋を死守せんとするイギリスのサマヴィル提督。
彼らはそれぞれの艦隊を率いて、日本海軍の撃滅を目指す。
広大なインド洋を舞台にして、今、史上五度目の空母決戦が始まろうとしていた。
(※戦艦の活躍する場面もあります)
R15
残酷な描写あり
IF戦記
架空戦記
仮想戦記
海戦
日本海軍
戦艦武蔵
戦艦アイオワ
空母翔鶴
空母飛龍
空母エセックス
東洋艦隊
イタリア艦隊
インド洋
ベンガル湾
セイロン島
全18話[204,914文字]
(各話平均11,384文字)
[推定読了6時間50分]
お気に入り登録:210件
投稿開始:2020年05月04日(13:36:49)
投稿期間:5ヶ月
(各話平均11,384文字)
[推定読了6時間50分]
お気に入り登録:210件
評価人数:78人(平均4.6pt)
最新作投稿:2020年10月17日(12:22:19)投稿開始:2020年05月04日(13:36:49)
投稿期間:5ヶ月
三笠 陣@第5回一二三書房WEB小説大賞銀賞受賞 先生の他の作品
短編
[N9710HR]
歴史改変小説における満洲の資源的問題に関する一考察
完結済
[N1056IL]
戦前期日本の農村問題についての一考察
完結済
[N4021GO]
幕間 1943年の断片
長期停止中
[N6499IB]
大日本帝国のIFと架空戦記創作論