データ取得:2025/05/19未明
おしらせ
▷新ツール『時間毎PVカウント保存ツール』是非登録お願いします。
N9710HR
446pt
短編
短編
歴史改変小説における満洲の資源的問題に関する一考察
三笠 陣@第5回一二三書房WEB小説大賞銀賞受賞
全1話[4,234文字] エッセイ〔その他〕 残酷な描写有り
「日本がもし満洲の油田を発見していたら」。
このIFは、架空戦記小説や歴史改変小説において日本の国力を史実以上にするために使われるテーマの一つであろう。
戦後、確かに中国東北部では大慶油田、遼河油田、扶余油田群が発見され、山東省では勝利油田が見つかっている。
しかし一方で、そこに資源があることと、その資源を利用出来ることとの間には隔たりが存在するのもまた事実である。
「満蒙は日本の生命線」と言われた満洲は、本当に日本の国力を支えうるだけの資源を持っていたのだろうか?
このIFは、架空戦記小説や歴史改変小説において日本の国力を史実以上にするために使われるテーマの一つであろう。
戦後、確かに中国東北部では大慶油田、遼河油田、扶余油田群が発見され、山東省では勝利油田が見つかっている。
しかし一方で、そこに資源があることと、その資源を利用出来ることとの間には隔たりが存在するのもまた事実である。
「満蒙は日本の生命線」と言われた満洲は、本当に日本の国力を支えうるだけの資源を持っていたのだろうか?
残酷な描写あり
IF戦記
史実
歴史考察
満洲
南満洲鉄道
満鉄
資源問題
総力戦体制
撫順炭田
鞍山製鉄所
大慶油田
石炭
鉄鉱石
石油
全1話[4,234文字]
(各話平均4,234文字)
[推定読了0時間9分]
お気に入り登録:31件
投稿開始:2022年06月25日(12:00:00)
(各話平均4,234文字)
[推定読了0時間9分]
お気に入り登録:31件
評価人数:42人(平均4.6pt)
最新作投稿:2022年06月25日(12:00:00)投稿開始:2022年06月25日(12:00:00)
三笠 陣@第5回一二三書房WEB小説大賞銀賞受賞 先生の他の作品
完結済
[N1056IL]
戦前期日本の農村問題についての一考察
完結済
[N4021GO]
幕間 1943年の断片
完結済
[N0991GF]
インド洋決戦1943
長期停止中
[N6499IB]
大日本帝国のIFと架空戦記創作論