Nコードで小説の詳細情報を検索
ちょっと面倒だなという方へ

データ取得:2025/09/19未明

おしらせ

新ツール『時間毎PVカウント保存ツール』是非登録お願いします。

N8828JQ 50pt
短編

御霊櫃峠

蘭鍾馗

全1話[16,853文字] 歴史〔文芸〕
 福島県の猪苗代湖の東にある小さな峠。その峠の名の由来にまつわる物語。
 平安時代後期、陸奥守として赴任してきたばかりの武将・源義家と、義家とは旧知の猪苗代の地侍・濱路源五郎が、峠を根城にする山賊を退治する。峠には猪苗代湖から常に強い西風が吹いており、山賊退治には障害になるかと思われたが、義家と源五郎は、それを逆手にとって山賊の砦を攻める方法を思いつく。

シリアス 男主人公 和風 中世 群像劇 史実 秋の歴史2024 陸奥国 山賊 源氏 本箱の会
全1話[16,853文字]
各話平均16,853文字
[推定読了0時間34分]
お気に入り登録:1件

評価人数:5人(平均4.8pt)

最新作投稿:2024年10月18日(12:36:45)
 投稿開始:2024年10月18日(12:36:45)


ページのトップへ戻る