Nコードで小説の詳細情報を検索
ちょっと面倒だなという方へ

データ取得:2025-09-02未明

おしらせ

新ツール『時間毎PVカウント保存ツール』是非登録お願いします。

N8714JW 20pt
完結済.

殺人事件ライラック(ブリキの花嫁と針金の蝶々)

尾崎諒馬

全144話[335,180文字] 推理〔文芸〕 残酷な描写有り
完結となります。
第18回横溝正史賞佳作でデビュー3冊出版してますが、4作目はWeb小説として発表してます。
 死刑囚(未決)の未完の手記とそれを読んで曖昧な記憶を辿り執筆を始める、とある患者。それは果たして実際に起こった事件のミステリーとしての再現なのか? 単なる狂人の与太話か?
 4作目の構想に苦しむ 尾崎諒馬=鹿野信吾は幼馴染の彼女の婚約パーティーに出席する。彼女の婚約者は近藤メディボーグの社長で、自社の保養施設の別荘でそのパーティは開催された。別荘は二階建ての母屋と別棟の離れから成り、間の小路にはライラックが紫の花を咲かせていた。その景色はかつて彼が習作として書こうとしたミステリー「針金の蝶々」の舞台に酷似している。
 近藤社長は意味ありげな笑みを浮かべて鹿野信吾に離れの中を覗かせる。離れの中にはチープなお面が飾ってある。母屋に入ると立派な階段が現れ、そこで彼女が「いちりとせ」に誘う。旧友の水沼は「いちりとせ」は夜這いの歌だと言う。
 その夜、胸騒ぎを覚えて部屋を出てみると、階段の踊り場にバケツを頭に被った「ブリキの花嫁」が……
 そして惨劇は起こる! 密室トリックは? 鹿野信吾は彼女を守れるのか?
 AIと会話する藤沢元警部と謎の脳外科医尾崎凌駕。黒服、青服を従える近藤名誉会長。開かれる〇〇〇お茶会。

 デビュー作「思案せり我が暗号」、二作目「死者の微笑」で伏線を張ったところもあるので、老脳に鞭打って実験的に公開を目指してみます。
 まあ支離滅裂な変な小説かもしれませんが、そういう作風なので……
 おかしなことをおかしく書く異様さ。
 企みにあふれた挑戦的な作品。
 
 2025/01/08 他所(アルファポリス、Novel days)でも連載中ですが、こちらがメインです。(一番更新が早い)

残酷な描写あり シリアス 現代 ミステリー 密室 生首 虚無への供物 死霊 アンチ・ミステリー AI アンチミステリー
全144話[335,180文字]
各話平均2,328文字
[推定読了11時間11分]
お気に入り登録:1件

評価人数:2人(平均4.5pt)

最新作投稿:2025年06月16日(08:10:49)
 投稿開始:2024年12月21日(09:35:03)
 投稿期間:5ヶ月

最近の総ポイント変動
今日20

±0

昨日20

±0

一昨日20

±0

3日前20

±0

4日前20

±0

5日前20

±0

6日前20

±0

7日前20




ページのトップへ戻る