Nコードで小説の詳細情報を検索
ちょっと面倒だなという方へ

データ取得:2025/09/18未明

おしらせ

新ツール『時間毎PVカウント保存ツール』是非登録お願いします。

N6769KR 4pt
連載中

『脆い絆』

設楽理沙

全88話[118,615文字] 現実世界〔恋愛〕
時代背景は【明治・大正時代】
産婆看護婦学校    看護科2年 卒業 
・日本赤十字社救護看護養成所
・大工場……数人の看護婦配置
・製紙工場……保健婦---風邪、腹痛、患者の発見と隔離による
 伝染病の予防  工員240人に対して看護婦1人

◉妹に夫を取られる--両親も子供たちも妹と夫から洗脳され
 手玉にとられる

   *******.✿.登場人物.✿.*******

主人公  |小桜温子《こさくらあつこ》 39才 看護婦
妹    |真鍋凛子《まなべりんこ》 出戻り 嫁ぎ先 渡辺家36才
                    出戻り時期     35才

夫    |小桜哲司《こさくらてつじ》 41才
娘    |小桜鳩子《こさくらはとこ》 14才


北山 涼    北山製糸工場社長    38才

稲岡珠代    北山製糸工場 通い   34才 北村の妹
稲岡和彦    北山製糸工場 勤務   34才 珠代の夫

早坂絹     北山製糸工場 勤務   還暦 息子あり
田中節子    北山製糸工場 勤務   22才 雅代と同期     
大川雅代            41才 哲司の幼馴染
村中秀雄      45才 大川雅代の元夫
大川育代                65才

柳田      哲司の同僚
芙美      北山家にいた女中
板橋志乃    北山涼の幼馴染


『大正時代の職業婦人は夫を妹に寝取られたあげく家族全員から家を追い出されるも周囲の人たちに恵まれ……。

もしかすると、これは妻を裏切った男の物語なのかもしれない? ……

シリアス 女主人公 明治/大正 職業もの 日常 身分差 古典恋愛 夫婦 浮気 離婚 再婚 玉の輿 執筆応援フェア
全88話[118,615文字]
各話平均1,348文字
[推定読了3時間58分]
お気に入り登録:2件

評価人数:0人(平均--pt)

最新作投稿:2025年09月18日(09:00:00)
 投稿開始:2025年06月29日(09:00:00)
 投稿期間:2ヶ月


ページのトップへ戻る