Nコードで小説の詳細情報を検索
ちょっと面倒だなという方へ

データ取得:2025/07/13未明

おしらせ

新ツール『時間毎PVカウント保存ツール』是非登録お願いします。

N6550DP 0pt
短編

石坂武宗と甲斐親英の酔論

蓑火子

全1話[9,391文字] 歴史〔文芸〕
天正十五年(1587年)六月 肥後国六嘉荘の川辺にて。
石坂武宗 玉名郡石坂の土豪 三十代中頃(35歳)
甲斐親英 益城郡御船城城主 四十代中頃(47歳)

天正十五年(1587年)六月、肥後国・六嘉荘。豊臣秀吉による九州平定により安定を得た肥後国。この国の土豪たちは現在所有する財産と将来の収支に懸念を抱いている。そして過去の羽振りの良さが忘れられない。

※この作品は「https://kakuyomu.jp/works/1177354054880455463」にも掲載しています。

時代小説 菊池氏 阿蘇氏 肥後国一揆 熊本 秀吉 戦国
全1話[9,391文字]
各話平均9,391文字
[推定読了0時間19分]
お気に入り登録:0件

評価人数:0人(平均--pt)

最新作投稿:2016年10月31日(04:23:19)
 投稿開始:2016年10月31日(04:23:19)


ページのトップへ戻る