データ取得:2021/01/27未明
おしらせ
▷新ツール『時間毎PVカウント保存ツール』是非登録お願いします。
日間最高
12位 2021年01月15日 |
週間最高
35位 2021年01月19日 |
日間最新
129位 2021年01月18日 |
週間最新
35位 2021年01月19日 |
短編
水の都の聖獣使い〜売り飛ばされた聖女は砂漠の国で幸せを掴む〜
よどら文鳥
全1話[6,207文字] 異世界〔恋愛〕
エウレス皇国皇太子【ラファエル=フォン=エウレス】の婚約者【リリア】。
リリアは婚約者のラファエルから酷い仕打ちを受けていた。
殴られた頬に手を当てるだけで「何のアピールだ!」とまた殴るようなラファエル。
「雨を呼ぶ聖獣使いなどと大それた名前を持って私のもとに嫁いできたかと思えば、本当に何の役にも立たないグズだったが、ようやく役に立った。カサラス王国の王子がお前を迎え入れると正式に打診があった。国の財宝の三分の一を渡すと言ってきよった」
リリアは王宮を追い出されるが、王宮の外に待っていたのは……。
見たこともないほどの装飾を携えた綺羅びやかな馬車と、燕尾服の使用人。そして馬車の中には……。
「はじめまして、リリア。私はカルム=ヴィル=カサラス。カサラス王国の第一王子です」
褐色の肌に優しい瞳。
この国の人間に比べればかなり痩せて見えるが、それでもなお力強さを感じるような眼力を持った王子。
「リリアは私にとって大切な妻になるお方だ。初対面で嫌われたらと思うと緊張して鼓動が激しくなったほどだ。触ってみるかい?」
「め、滅相もございません」
リリアにとって初めてだったのだ。
人としてまっとうに扱われることも、女としての扱いを受けることも。
「よろしく頼む。リリア」
「はい……」
これが水の聖女リリアの、幸せな生活の始まりだった。
※本作品は共著となっています
プロット担当 すかいふぁーむ
執筆担当 よどら文鳥
リリアは婚約者のラファエルから酷い仕打ちを受けていた。
殴られた頬に手を当てるだけで「何のアピールだ!」とまた殴るようなラファエル。
「雨を呼ぶ聖獣使いなどと大それた名前を持って私のもとに嫁いできたかと思えば、本当に何の役にも立たないグズだったが、ようやく役に立った。カサラス王国の王子がお前を迎え入れると正式に打診があった。国の財宝の三分の一を渡すと言ってきよった」
リリアは王宮を追い出されるが、王宮の外に待っていたのは……。
見たこともないほどの装飾を携えた綺羅びやかな馬車と、燕尾服の使用人。そして馬車の中には……。
「はじめまして、リリア。私はカルム=ヴィル=カサラス。カサラス王国の第一王子です」
褐色の肌に優しい瞳。
この国の人間に比べればかなり痩せて見えるが、それでもなお力強さを感じるような眼力を持った王子。
「リリアは私にとって大切な妻になるお方だ。初対面で嫌われたらと思うと緊張して鼓動が激しくなったほどだ。触ってみるかい?」
「め、滅相もございません」
リリアにとって初めてだったのだ。
人としてまっとうに扱われることも、女としての扱いを受けることも。
「よろしく頼む。リリア」
「はい……」
これが水の聖女リリアの、幸せな生活の始まりだった。
※本作品は共著となっています
プロット担当 すかいふぁーむ
執筆担当 よどら文鳥
ヒストリカル
女主人公
ハッピーエンド
恋愛
追放ざまぁ
聖女
王子
全1話[6,207文字]
(各話平均6,207文字)
[推定読了0時間13分]
お気に入り登録:473件
投稿開始:2021年01月12日(12:01:23)
(各話平均6,207文字)
[推定読了0時間13分]
お気に入り登録:473件
評価人数:943人(平均4.1pt)
最新作投稿:2021年01月12日(12:01:23)投稿開始:2021年01月12日(12:01:23)
ただいま集計作業中
02:30頃までこの欄は表示されません
日間ランキング
ランク順/日付順
- 12位
- 2021年01月15日 2522pt
- 16位
- 2021年01月14日 1936pt
- 27位
- 2021年01月16日 1396pt
- 62位
- 2021年01月17日 926pt
- 67位
- 2021年01月13日 758pt
- 129位
- 2021年01月18日 472pt
ランク順/日付順
- 35位
- 2021年01月19日 8112pt
よどら文鳥 先生の他の作品
連載中
[N9266GF]
神様はステータスの割り振りを間違えました
長期停止中
[N9740GO]
ジュリエットの宇宙探索
連載中
[N4867GR]
「魔眼持ちは不気味だ!」と貴族家を追い出されましたが新国王も魔眼持ちの第四王子に決まったようです〜追放した理由がバレたらやばいから戻ってこいと言われても……もう王宮にいるから手遅れです〜