Nコードで小説の詳細情報を検索
ちょっと面倒だなという方へ

データ取得:2025-09-12未明

おしらせ

新ツール『時間毎PVカウント保存ツール』是非登録お願いします。

N3242LA 12pt
完結済.

消えた赤とんぼ

まーたろう

全7話[9,104文字] その他〔その他〕
『消えた赤とんぼ』あらすじ

 高校球児・杉浦航太(18)は、夏の甲子園予選決勝で敗北し、失意のまま祖母スズの言葉を聞く。祖母は語る――「若い頃のおじいさん、航一は野球が大好きでキャッチャーをしていた。でも戦争で野球を奪われ、特攻隊として空へ消えていった」と。

 祖父の存在を強く意識した航太は、矢吹飛行場跡地に作られた野球グラウンドを訪れる。そこで不思議な現象に巻き込まれ、気がつけば太平洋戦争末期の矢吹にタイムスリップしていた。

 そこには、まだ二十歳の若き祖父・杉浦航一と、同じく青春を野球に捧げながら戦争に翻弄される若者たちがいた。中には後にプロ野球の名選手となる大下弘の姿もあった。航太は見知らぬ少年として受け入れられ、夜の草野球で祖父とバッテリーを組み、大下弘を討ち取る――束の間の青春を分かち合う。
 しかし、現実は戦争である。航一はスズとの間に子を授かっていたが、それでも特攻隊として出撃を命じられる。
 「死にたくない」「スズを残していきたくない」――葛藤に苛まれた航一は、未来から来た航太に自分の本心を打ち明ける。
 キャッチボールの中で、航太は自らが孫であることを明かし、航一は「未来でお前が生きているなら、俺の命も無駄じゃない」と心を決める。
 出撃前夜、航一は航太に俺の分まで生きろと託す。
 「野球を続けろ。そして……スズと、俺の子を頼んだ」
 航太は涙ながらに「じいちゃん」と呼び、祖父の背中を見送る。
 翌朝、赤とんぼと呼ばれた特攻機が空へと飛び立つ。
 再び光に包まれた航太は現代の野球場へ戻る。
 戦争とは何か。命を繋ぐとはどういうことか。航太はその答えを胸に刻み、再び野球を続けていく決意を固める。

全7話[9,104文字]
各話平均1,301文字
[推定読了0時間19分]
お気に入り登録:1件

評価人数:1人(平均5pt)

最新作投稿:2025年09月07日(21:14:38)
 投稿開始:2025年09月05日(23:06:41)

最近の総ポイント変動
今日12

±0

昨日12

±0

一昨日12

±0

3日前12

±0

4日前12

±0

5日前12

±0

6日前12

±0

7日前12



まーたろう 先生の他の作品

完結済 [N9788LD] kwsk 潰れかけの弁当屋、異世界にて大繁盛する!


ページのトップへ戻る