Nコードで小説の詳細情報を検索
ちょっと面倒だなという方へ

データ取得:2025-11-13未明

おしらせ

新ツール『時間毎PVカウント保存ツール』是非登録お願いします。

N2978KR 776pt
連載中.

死線の国境──《ゾンビ》よ、知れ。日本が、容易く滅びると、思うな。

斉城ユヅル@希望を灯す小説家(GoodNovel契約作家)

全71話[173,916文字] パニック〔SF〕 R15 残酷な描写有り
──《希望なき国に、希望を》──


「なぜ、人類は《ゾンビ》に負けるのか?」

《ゼノン》は、こう答えた。

「奴らは、人類が築いた国家というシステムを効率的に破壊する」


【リアルゾンビパニック×ミリタリー】


黒瀬慎也(陸上自衛隊第一師団師団幕僚長)

あと《5日》で日本が滅ぶと知ったとき、
私のマスターであり、司令官だった彼は、こう言った。


「俺が救いたいのは、今、この瞬間にも命脈が尽きようとしている俺たちの国と、そこに何も知らずに暮らしている数多の国民だ」


非合理の象徴だった。
だが、その非合理が、《運命》を動かした。

国家の命運を背負った若き官僚の、《祈り》によって。

如月遥(内閣危機管理局・国土危機情報分析官)
彼女は、私にこう告げた。


「これは、絶望の中で、唯一選び取ることのできる、希望のかたちです」


私は、再演算した。

彼女の言葉に宿った《希望》という名の、未知の変数を加えて。


私は結論を変えた。

これは、滅亡に至る記録ではない。

これは、《生き残る未来》が存在すると信じた者たちの非合理な祈りと決断が紡いだ、《抵抗の記録》である。


我々は、まだ確かに生きている。

この国の滅びを拒み、歯を食いしばり、希望を掲げ、絶滅という《運命》に抗っている。


あらゆるゾンビものが描く、《いつの間にか国家が滅んでいる》という安易な結末を、我々は許容しない。


──違う。


この国は、そんなに脆くなどない。


──私も、そう、信じる。


『黒瀬慎也。あなたの、その非合理な意志と、俺の演算で、この希望なき国に、希望という名の可能性を与えよう』


──《死線の国境》──


これは、国家とゾンビの全面戦争。

そして、未来を信じた《共犯者たち》の記録である。


《ゾンビ》よ、知れ。




──この国が、容易く滅びると、思うな。

R15 残酷な描写あり シリアス 男主人公 女主人公 現代 ミリタリー 人工知能 バイオハザード パンデミック パッシュ大賞 集英社小説大賞6 ネトコン13 ゾンビ 自衛隊 ネトコン13感想 BK小説大賞
全71話[173,916文字]
各話平均2,450文字
[推定読了5時間48分]
お気に入り登録:158件

評価人数:49人(平均4.7pt)

最新作投稿:2025年11月10日(19:20:00)
 投稿開始:2025年06月26日(00:42:06)
 投稿期間:4ヶ月

最近の総ポイント変動
今日776

+12

昨日764

+42

一昨日722

+20

3日前702

+6

4日前696

+26

5日前670

+4

6日前666

+4

7日前662




ページのトップへ戻る