Nコードで小説の詳細情報を検索
ちょっと面倒だなという方へ

データ取得:2025/07/16未明

おしらせ

新ツール『時間毎PVカウント保存ツール』是非登録お願いします。

N2032DV 34pt
連載中

こちら魔道具開発工房

鴨川 京介

全17話[43,629文字] 空想科学〔SF〕 転移
僕は忠太郎。鼠のあやかしです。いきなり父さんに呼ばれて魔開工房の責任者に就任しちゃいました。
管理チームスタッフにも恵まれ、眷属の皆さんもやる気十分で日々愛様や輝乃様からの無茶ぶりに対応しています。
うん、無茶ぶりが過ぎるって。

『木屋町ホンキートンク』のサイドストーリーです。

鴨川京介が新たに体系化した魔法理論を、伏見にある魔道具開発工房、通称『|魔開工房《まかいこうぼう》』の責任者として就任した、鼠のあやかしの忠太郎率いるスタッフが繰り広げる魔法理論講座と魔道具制作の苦労話。

『木屋町ホンキートンク』本編の進捗具合でタイムラグをとらないと、ネタバレの要素が入っていますので。本編待ちで時折更新が止まることがあります。あしからずご了承ください。


単独で読んでいただけるものを目指していますが、『木屋町ホンキートンク』(http://ncode.syosetu.com/n6326du/)を読まれてからこちらを読んでいただいた方がより一層楽しめると思います。

『木屋町ホンキートンク』で取り交わされている何気ない一言が、こちらでは大騒ぎしながら、それらを解決していきます。

本来のストーリーとは違った『実務者レベル』での奮闘ぶりを楽しんでいただけたらと思います。

主な登場人物
総責任者:根住 忠太郎(ネズミのあやかし)
魔法理論担当統括:猫田 三郎(猫のあやかし)
魔道具統括:猿末 小太郎(猿のあやかし)
魔道具製作責任者:鶏武 ケイスケ(鶏のあやかし)
魔法理論教本製作責任者:犬屋 シロー(犬のあやかし)

異世界転移 日常 魔道具 開発 魔法 魔核 工場 大量生産 販売 京都 伏見稲荷 異界 あやかし
全17話[43,629文字]
各話平均2,566文字
[推定読了1時間28分]
お気に入り登録:7件

評価人数:2人(平均5pt)

最新作投稿:2017年03月17日(07:00:00)
 投稿開始:2017年02月23日(18:46:37)


ページのトップへ戻る