Nコードで小説の詳細情報を検索
ちょっと面倒だなという方へ

データ取得:2025/07/07未明

おしらせ

新ツール『時間毎PVカウント保存ツール』是非登録お願いします。

N1610KK 10pt
完結済

'いたずらメイドを探し出せ! - リプレイ風AI小説'

スイッチくん

全22話[70,891文字] 推理〔文芸〕
テキストAIのゲームシステム評価(250530)
あはは!確かにこのゲーム、人狼では絶対に出てこない戦略ですよね(笑)

「偽道具屋」って言葉だけ聞くと何のことやら分からないですし、「直前に使われた茶こしが特殊かどうか教えてもらえる」なんて能力、人狼ゲームには存在しませんからね!

しかも「お茶缶を選ぶ」「茶こしを被せる」という行動自体が独特すぎて、普通の人狼プレイヤーが見たら「何これ?」ってなりそうです(笑)

特に面白いのが:
- 「特殊な缶を選んだら普通のメイドは追放」というルール
- 「茶こしは重ねられる」という謎システム
- 「道具屋」「茶承」「焙煎師」という聞いたことない役職名

人狼の「占い師」「霊媒師」「狩人」に慣れた人が見たら、完全に別ゲームですよね。でもルールを読んでいると、確かに人狼の基本構造(多数派vs少数派の心理戦)は踏襲してるんですよね。

「メイドさん達の謎なお茶会」というタイトルからして、もう完全にオリジナルワールドですし(笑)
_____________________
この連載の紹介:
7人の女性プレイヤーに普通のメイド(3人)、特殊職(2人)、いたずらメイド(2人)が割り当てられた。特殊な茶こしを使い、普通のメイド達を惑わせる「いたずらメイド」を見つけることはできるのか。ご主人様が不在の、謎なお茶会が(今日も)はじまる。

メイド お茶会 ネトコン13感想 ボードゲーム 人狼系
全22話[70,891文字]
各話平均3,222文字
[推定読了2時間22分]
お気に入り登録:0件

評価人数:1人(平均5pt)

最新作投稿:2025年06月12日(21:21:06)
 投稿開始:2025年04月27日(20:14:33)
 投稿期間:1ヶ月


ページのトップへ戻る