Nコードで小説の詳細情報を検索
ちょっと面倒だなという方へ

データ取得:2025/09/19未明

おしらせ

新ツール『時間毎PVカウント保存ツール』是非登録お願いします。

N0463IG 3,494pt
完結済

異世界で水源管理してます ~水を拡げるスローライフ~

海水

全156話[488,016文字] ハイファンタジー〔ファンタジー〕 R15 残酷な描写有り 転移
 設計を仕事としていた佐藤大悟はオーバーワークとブラックすぎる会社のために無職になってしまう。失業手当をもらうべくハローワークに行ったそこでおっさん職員に水源管理の仕事を勧められて、気がついたら知らないどこかの山の上にいた。

 荒地にたたずむ日本家屋とクレーターがある不思議な場所で大悟は水神にあう。
 給料を払うからここで生活して欲しいと。必要なものと家事スキル一式は用意したと。
 水神は虹となって消えた。

 揃ってはいるけど調理が必要な食材。
 よくわからないブツが置いてある倉庫。
 連星でふたつある太陽。
 怪我をしている牛柄の犬がいたりとかあれこれ試すうちに現地の人類と遭遇する。

 もしかしなくてもここは日本じゃない?

 屋敷にあった説明書を頼りに違和感と闘いながら生活していく大悟は、快適に生活するにはお金がより多く必要な状況に陥る。
 よくわからない土地に放り込まれた大悟がお金を稼ぎつつまったりスローライフを送る予定だが、予定は未定だ。水神にも思惑はある。なければ大悟を呼んでいない。

 クライアントの意向に振り回されつつも水源管理というスローライフは進む。


 R15は予備です。主人公である大悟は弱いので戦えません。メシテロもあります。ゆっくり進行です。
 基本は主人公一人称ですが他視点は三人称となります。

 誤字報告ありがとうございます。誤字脱字が多くてすみません。

R15 残酷な描写あり 異世界転移 日常 スローライフ スキル 水は大切 男主人公 ほのぼの たまに飯テロ OVL大賞9
全156話[488,016文字]
各話平均3,128文字
[推定読了16時間17分]
お気に入り登録:916件

評価人数:209人(平均4pt)

最新作投稿:2024年03月13日(12:00:00)
 投稿開始:2023年06月04日(12:00:00)
 投稿期間:9ヶ月


ページのトップへ戻る