Nコードで小説の詳細情報を検索
ちょっと面倒だなという方へ

データ取得:2025/07/01未明

おしらせ

新ツール『時間毎PVカウント保存ツール』是非登録お願いします。

N0194KR 144pt
短編

余、神を知れど〜徳川家康と幻の和訳聖書〜

ウツワ玉子

全1話[16,390文字] 歴史〔文芸〕
元和二年三月、病に臥す徳川家康を見舞うため、駿府城を訪れた征夷大将軍・徳川秀忠。だが、そこで目にしたのは、黙々と禁じられた本を読む父の姿であった。その書の名は、『新約聖書』。

「ちょっと読んでみたかっただけじゃ」

天下人・徳川家康は好奇心を満たすため、『新約聖書』の翻訳を命じる。翻訳に携わるのは、南光坊天海、金地院崇伝、林羅山、本多正純、三浦按針、ヤン・ヨーステン、そして名もなきキリシタン。
岡本大八事件と大坂の陣。激動の時代を越えて、家康はついに『黙示録』に至る。

神を知った男は、何を思うのか。

これは、ひとりの老将が「読みたかっただけ」で始めた、静かな探求の記録である。

※この小説は歴史ファンタジーです。史実や宗教の裏付けはありません。また、特定の宗教を持ち上げたり、けなしたりする意図で書いたものではありません。気楽にお楽しみいただけたら幸いです。
※感想を書いて頂きありがとうございます。全てに目を通していますが、個別返信は控えさせていただきます。
※誤字脱字修正、加筆等修正についてはお知らせしません。どうかご了承下さい。

和風 近世 内政 江戸時代 江戸幕府 徳川家康 徳川秀忠 禁書 聖書 翻訳 知的好奇心 歴史ファンタジー 異文化交流
全1話[16,390文字]
各話平均16,390文字
[推定読了0時間33分]
お気に入り登録:8件

評価人数:14人(平均4.6pt)

最新作投稿:2025年06月23日(20:57:39)
 投稿開始:2025年06月23日(20:57:39)

ウツワ玉子 先生の他の作品

連載中 [N8196HX] kwsk 大坂の幻〜豊臣秀重伝〜


ページのトップへ戻る